クリニック紹介

おかデンタルクリニック みのり台では、患者様のプライバシーを大切にしています。また、院内衛生の環境には細心の注意を払っております。いつまでも安心・安全で清潔な院内で治療をいたします。

診察室

患者様間のプライバシー保護に配慮して、診察室はパーテンションにより仕切れらており、他の患者様の目を気にすることなく個室感覚で受診いただけます。これまで聞けなかった治療に関することなど、なんでもお話しください。

キッズスペース

小さなお子様が、楽しく安心して来院できるよう遊べる場所を設けました。
治療を待つ間や、ご家族皆様の治療を待つ間にもご利用いただけます。

清潔な院内環境

院内感染防止のために極力使い捨てにできるものを使用し、タービンやハンドピースなどの治療器具はお一人お一人ごとに減菌・消毒しています。
室内の衛星環境にも配慮しています。

当医院は厚生労働省の定める施設基準を満たした医療機関です

歯科外来診療医療安全対策 (外安全1)
歯科外来診療感染対策   (外感染1)

また、次のような取り組みを行っております。

医療安全対策について

  • 当医院では安全で良質な医療を提供し、患者様に安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しております。
  • 日本医療機能評価機構が行う、歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業に登録し、継続的に医療安全対策にかかる情報収集を行っております
  • 自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
  • 医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
  • 患者様の搬送先として下記の病院と提携し、緊急時の体制を整えています。

緊急時連携先

松戸市立総合医療センター
松戸市千駄堀993番地の1
047-712-2511

医薬品について

  • 後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安全供給に向けた取り組みなどを実施しています。現在、一部の医薬品については十分な供給ができない状況が続いています。
    医薬鵜品の供給不足が発生した場合に、医薬品の処方等の変更等に関しましては、適切な対応ができる体制を整備しています。
  • 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名(銘柄)ではなく、薬剤の成分を基にした一般処方をすることで、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が供給しやすくしています。
  •  一般処方とは「商品名(銘柄)」ではなく、お薬の「有効成分」を処方箋に記載することをいいます。
  • 2024年度診療報酬改定によって、2024年10月1日以降、長期収載されている医薬品(既に特許が切れている、または再審査期間が終了しており、同じ効能・効果を持つ後発医薬品が発売されている薬)について、診療費とは別に選定療養として、原則として医薬品の費用の一部をお支払いいただくこととなりました。ご理解とご協力をお願いいたします。

歯科用CT完備

歯やあごの骨のほか、粘膜や血管の状態まで立体的に撮影できるので、親知らずなどの抜歯や顎関節症の診断、のう胞の治療に役立ちます。

院内
診察室
(個室)診察室
駐車場
清潔な院内環境
歯科用CT
キッズスペース
©おかデンタルクリニック みのり台